走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県加須市で水道業者を名乗るものから電話が掛かってくる詐欺被害の相談があったとの事です。
全国でコロナウイルスの感染が広がる中このような詐欺をしてしまう人の心理が許せません!!
埼玉県でも電話が掛かってきているようですので注意をしてください!!
コロナウイルスに乗っかる詐欺は許せません!!
絶対に被害者が出ないように情報拡散を希望します!!
どんな詐欺行為なのか??
詐欺行為の電話の例は次のようになります!!
下水道にコロナウイルスが付いているので洗浄が必要。除去するのに費用がかかる
コロナウイルスが水道管に付着している。菌を除去するにはお金がかかる。
このような電話があったとの報告です!
県内だけではなく他県でも同様の手口が確認されているとの事です。
請求額については
下水道管の洗浄費用として10万円
水道管のウイルス除去費用として8万円から20万円
このような請求をする電話のようです!!
結構な金額ですし、今コロナの脅威がある為、騙されてしまう方はいるのではないかと思います。
不審電話の通報はあったようですが、被害についての情報はまだ出ていません。
可能性としてですが、騙された事に気が付いていないのかもしれません。
便乗し騙す詐欺行為は本当に許せませんね!!
詐欺が確認されているエリアは??
3月6日現在で詐欺電話が確認されているのは埼玉県の加須エリアです。
この手の犯罪は地域でローラー作戦のように電話をかけている可能性があります!
隣接する、羽生市・幸手市・行田市・鴻巣市は特に注意が必要になるかもしれません!!
ただ、県内全域にこの手の犯罪電話が掛かってくる可能性がある事も理解し、共有をお願いします!!
また群馬県や大阪でも同様の手口での電話があったとの情報もあります!
万が一の問い合わせ先は??
まずは各地域の水道局に連絡をしてくださいとの事です!
ただし、緊急時の場合は警察に相談をした方がいいと思います。
詐欺業者ですので、高圧的な態度を取ってくる可能性も考えられます。
その際にはすぐに110番通報をお願いします!!
そもそもこのような事で洗浄や除菌などは保健所や市町村が対応すると思います。
お金を払う事は今の時点ではありません!
その他のコロナ詐欺被害も!?
厚生労働省のコロナ対策本部の職員と名乗り「あなたは濃厚接触者なので個人情報を教えてください」と聞くといった詐欺もあるようです!
当然ですが、厚労省はこのような電話をかけるということはないとの事です。
詐欺にあわない為には
1度電話を切ってください!
その後事実関係の確認を保健所や市町村に連絡を入れてください!
詳しい地域については情報はありませんが、警察によると実際にお金を振り込む被害も報告されているとの事です!!
最後に!!
人間の不安な気持ちに付け込む犯罪です。
今回は水道業者を装う電話ですが、もっと巧妙になる可能性があります。
少しでも不審な電話がありましたが、その場でお金を支払わずに
必ず各市町村に問い合わせてください!!
自分で判断をしない事が詐欺被害に遭わないポイントになります。
県内からこのような詐欺被害者が出ないように皆さんでこの情報を共有し周知する事が大切だと思い記事にしました!