走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
県内でも3月6日現在でコロナ検査で陽性反応が出ているのは陽性確認者数8人(うちチャーター便帰国者は4人)となっています。
警察官の方の感染や濃厚接触者が多いとされている事例も出ています。
そんな中、行田市に住む60代の女性も陽性反応が出ました。
この女性の行動歴が明らかになりましたので、共有していきます。
感染者の情報!
埼玉県農業技術研究センターに勤務する男性がコロナウイルスに感染した事で、濃厚接触者として妻と同居する次女の2人がコロナの検査を行いました。
結果として2人の方も陽性反応が出たとの事です。
やはり濃厚接触者は感染のリスクが高いのかもしれません。
大坂のライブハウスでは小規模感染が確認されています!
60代女性の行動歴のまとめ
現時点で判明している行動歴をまとめておきます。
2月20日:夜・都内ライブハウス池袋音処・手刀(チョップ)
2月21日:コナミスポーツクラブ 行田店でダンス
2月22日:熊谷市中央公民館で三味線教室参加
2月25日:さいたま赤十字病院を受診のため同伴
2月27日:コナミスポーツクラブ行田店でダンス
3月2日:さいたま赤十字病院を受診のため同伴
備考:渡航歴は無し
移動手段
移動は基本車
ライブハウスには行田駅から池袋まで電車(湘南新宿ライン)
マスクの着用の有無
病院・三味線教室ではマスクを着用していた
スポーツジムではマスクの着用は無し
症状の経過について!
症状については以下のようになります。
2月19日:下痢症状
20日~23日:症状なし
24日:胸に違和感
25日~27日:症状なし
28日~29日:37.1℃の発熱あり、自宅療養
3月1日~4日:症状なし
5日:夫が陽性。濃厚接触者として医療機関を受診・検体採取
胸部画像診断上肺炎像あり
6日:検査を実施し陽性。
このような事が明らかとなっています。
19日に下痢症状→20日池袋ライブハウス
発熱28日→前日にコナミスポーツでダンス
発熱の前後にコナミスポーツでダンスをしている事がわかっています。
感染が疑われる方は??
埼玉県では3月5日から24時間体制に移行する事になりました!!
24時間対応はこちらです!
0570‐783‐770
また各地の保健所については別記事でまとめてあります。
確認しておいてください。

Twitterでは不安視する声も!
埼玉県行田市 コロナに感染確認◆3/5に陽性確認の妻で行田市在住60代の女性→2/20池袋のライブハウス→2/21と→2/22熊谷市公民館→2/27行田市スポーツクラブ→90代の母に付き添われ2/25と3/2さいたま市赤十字病院◆陽性の家族なのだから連絡してから受診して!国の自粛要請は?高齢の母親と受診も疑問
— sj☆midori☆sj (@sj_daisuki_sj) March 7, 2020
ちょっとまって。
行田のコロナ感染の奥さん、新都心の日赤に行ってたって…
もう完全に近くまで来てるし。
娘は湘南新宿ラインと京王線で都内まで通勤してたって…
もうアウトじゃん。もうだめじゃん。
日赤とか、うちのお母さん通院してるし。
本当にもう手遅れ。
最初の政府の対応悪すぎ。— pippi (@L022yu) March 7, 2020
https://twitter.com/nori_kaorichan/status/1236107615794429952
行田から来てる子まあまあ多いから卒業式中止になっちゃうんじゃないかってめちゃくちゃ不安まじコロナタイミング考えろよ
— りか (@hr_____129) March 7, 2020
最後に!!
埼玉県内でもコロナウイルス感染者が出てきています。
小中学は休みとなっていますが、大人の対応も大切になるかもしれません。
狭い空間に集まるような事は避けるべきではないでしょうか。
小中学生が休んでいても大人が危機感を持つ必要があると思います。
完全に引きこもるのは難しいとは思いますが、不要な外出は避けた方がいいかもしれません。
皆さんで出来る限りの協力が抑え込むポイントになるのではないかと思います。