走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
全国各地でコロナ感染者の情報が出ている中、我が埼玉県でもコロナウイルスに感染したとの情報が入ってきました。
コロナウイルスに感染したのは警察官との事で、警察官の感染は全国初との事です。
コロナウイルスは感染経路の情報が重要となりますので、走って埼玉【川島町中心】マガジンでも情報を共有していきます!!
現職の警察官で感染は初らしいですが、このような事で初はいらないですね・・・。
警察官の方は悪くはありませんが!
やっぱり関わる人数が多いので感染のリスクは高いのかもしれません。
感染したのはいつ??
感染が確認されたのは3/5(木) になります。
ただこの警察官の方の状況は以下のような状況が明らかとなっています。
2月24日に発熱
26日~3月1日は出勤(症状は治まる)
その後また発熱
2日以降は出勤していない
このような情報が出ています。
発熱をした2月24日あたりから感染していた可能性があるかもしれません。
また2月22日には約80人が集まる同窓会
29日~3月1日の当直勤務では現場に出て数人に接触している事がわかっています。
80人の中にいたのかな??
感染経路は?
県の公表では24日に発熱している事が明らかになっている事から怪しいのは22日の同窓会でしょうか?
もしくは29日~3月1日の当直勤務で数人と接触している時のどっちかかもしれません。
また家族もいた事がわかっています。
奥さんと10歳の娘さんがいるようですが、症状はないようです。
よって可能性としては勤務中か同窓会かもしれません。
まだ確定した情報ではありません!!
公表の内容を見た状況の補足となっています!
同窓会の会場は?
同窓会の会場は公表があります。
2月22日に東武バンケットホール上尾で行われていたとの事です。
どのような同窓会だったのかはわかっていません。
埼玉県のコロナになった人、県職員と警察官。この時期に熱があるのに出勤してるのがもはや。。仕事なのはわかるけど時期が時期だけにさ…#埼玉県 #コロナ pic.twitter.com/wycZong00l
— torigs_nt (@TorigsN) March 5, 2020
コロナウイルスの相談窓口は??
少しでも怪しいと思ったらいきなり病院にいくのではなく、まず相談する事が大切です。
検査が必要かどうか?病院に受診するべきかどうかの判断を受けてください!
今は埼玉でも24時間対応の窓口が用意されています!!
もし発熱や風邪の症状がある方は一度相談してください!
各地の窓口は別記事でまとめてありますので、確認しておいてください!!

みんなの声は??
Twitterでのみんなの声を載せておきます!!
武南警察署の警察官がコロナ感染
とうとうすぐそこまで来ましたか
( ꒪⌓꒪)
近いといえば近いし
遠いといえば遠いし
(。-ω-)。o○︎本音 遠いとおもいたいだけど前回免許更新ここだったような
— 南@3737974 (@minamixyz) March 5, 2020
武南警察の警官がコロナウイルス感染とな?
がっつり管轄の警察署なんだよなぁ…おっかない…
— あ (@ponkotsu_freedo) March 5, 2020
鳩ヶ谷駅前の武南警察署勤務の警察官が新型コロナ陽性だったようです… pic.twitter.com/kbB5cTQTMx
— Heな㍉㍑ (@toaruanime_eki) March 5, 2020
娘さん(10代)学校は休みだし…アリオやラウワンに行ってるんだろうな…上尾は遊ぶ所が無いから…トイレ・風呂は共有だろうし…今は潜伏期間中だからこれからだろうし…奥さんは毎日、スーパーに買い物だろうし… 隔離してくれよ… 超濃厚接触者だし… #上尾 #コロナ #埼玉 #警察
— v_v.0012 (@0012Ryuki) March 5, 2020
https://twitter.com/mcd_guchirimasu/status/1235581631848579073
もう知ってる人もいるかと思いますが
川口市の武南警察署の警察官が
コロナに感染しました。
皆さん注意してください。#コロナ pic.twitter.com/h2vC7r04zb— NOZA (@ted0840) March 5, 2020
最後に!!
我が埼玉でもコロナの広がりが起きるかもしれません。
もうすでに起きているかもしれませんが・・・。
重症化するリスクは少ないとの報道もありますが、お子さんやお年寄りのいる家庭は注意が必要なのは間違いないです。
学校が休校となっていますが、私の家に遊ぼうと来る子がいます。
なぜ学校が休みになっているのかを考えコロナを封じ込めましょう!
コロナについての情報が入りましたら埼玉マガジンでも情報提供をしていきます!