埼玉マガジンPR


三芳町にある自然素材のステラハウス!!

三芳町から半径30キロ圏内の注文住宅に対応しています。

モデルハウスに行くとわかりますが、居心地の良い家です!!

一度足を運んでみてはいかがでしょうか!?

詳細はこちら
グルメ情報

『サブウェイ ピオニウォーク東松山店』に行ってきた!!メニューが色々あります!!

埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。

今回はサブウェイ ピオニウォーク東松山店のレポします(੭ु´・ω・`)੭ु

マーミー
マーミー
サブウェイは野菜ばかりのイメージがあり大人向けなのかも( *´艸`)

サブウェイ ピオニウォーク東松山店ってどんな所??

ピオニウォークの2階フードコートにあります( *´艸`)

場所はわかりやすいと思います。

メニューは?

◎ローストビーフ~プレミアム製法~:レギュラー590円・フットロング1070円

◎生ハム&マスカルポーネ:レギュラー530円・フットロング960円

◎えびアボカド:レギュラー530円・フットロング960円

◎てり焼きチキン〜焦がし醬油仕立て〜:レギュラー490円・フットロング890円

◎BLT:レギュラー430円・フットロング780円

◎サラダチキン:レギュラー430円・フットロング780円

◎チーズサラダチキン:レギュラー490円・フットロング890円

◎ツナ:レギュラー430円・フットロング780円

◎チリチキン:レギュラー430円・フットロング780円

◎アボカドベジー:レギュラー430円・フットロング780円

◎たまご:レギュラー430円・フットロング780円

◎ベジーデライト:レギュラー360円・フットロング650円

◎腸活サンド チキンandチーズ:レギュラー530円・フットロング960円

◎スパイシーえびたま:レギュラー490円・フットロング890円

◎贅沢えびたまチキン:レギュラー590円・フットロング1070円

◎よくばりハーフ&ハーフ:レギュラー490円・フットロング890円

◎ピザ ベーコンイタリアーナ:レギュラー490円

◎ピザ えびジェノベーゼ:レギュラー490円

◎サルサドック:360円

◎チーズドック:360円

◎プレーンドック:330円

◎パーティートレイA:2830円

◎パーティートレイB:2480円

◎ポテトドリンクセット:+320円

◎ドリンクSセット:+170円

◎ポテトSセット:+170円

◎スープセット:+330円

◎フロートセット:+270円

◎コロコロポテト:S210円・M300円

◎トリプルチーズコロコロポテト:S210円・M300円

◎ハーブソフトコロコロポテト:S210円・M300円

◎チョコブラウニー:200円

◎チーズタルト:200円

※メニューの一部を掲載しています。値段・メニューが変更されている可能性があります。参考程度にお考え下さい。

メニューはかなり豊富なので一部紹介しました( *´艸`)

BLT ・チリチキン ・てり焼きチキンなどサンドイッチが美味しいです。

慣れるまでは注文の仕方が難しいと思います。

ここからは私が食べた物を載せます。

サブウェイはパンがすごく美味しいです!!

野菜もたっぷりでボリュームがあります。

お肉も美味しくてたまに食べたくなる味です( *´艸`)

サブウェイ ピオニウォーク東松山店の基本情報!!

名前サブウェイ ピオニウォーク東松山店
住所〒355-8606 埼玉県東松山市あずま町4−3 ピオニウォーク東松山 2F フードコート
電話番号0493-31-0526
営業時間10時00分~21時00分
定休日無し

駐車場はショッピングモールなので4000台あります( *´艸`)

席数はかなりありますが土日などはかなり混みます。

支払い方法は?

●クレジットカード●
・VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Diners

●電子マネー●
・nanaco ・ 楽天Edy ・iD ・QUICPay・Suica ・PASMO ・manaca ・ SUGOCA ・TOICA ・nimoca ・Kitaca ・ ICOCA ・ はやかけん

店舗ごとに使用できないものもあります( *´艸`)

お店のクチコミは?

◎昔から都内でも店舗数が少ない貴重なチェーン店です。
自分の行動範囲に待望のサブウェイが出来て大変に嬉しい。
野菜を沢山摂りたい時には素晴らしい盛り合わせと量で
大満足です!

◎馴れないうちは注文の仕方がよく分からず取っ付きにくいですが、野菜たっぷりの美味しいサンドイッチが食べられるお店なので臆せず行ってみましょう。
メニューから食べたいサンドイッチを選んで注文、何か聞かれてよく分からなければ「お任せで!」と言えば大丈夫です。
慣れば自由なカスタマイズで自分好みのサンドイッチを注文する事ができます。

◎ここはキッズメニューがありいいです(^^)この前行った時に野菜上限までとお願いしましたが店員さんによるらしいのでちょっと多め程度にしか盛られず…。滅多に行けない食べれないので残念でした(^_^;)でも、味はかわらず美味しいです!

最後に!!

サブウェイは基本的に野菜のイメージですね( *´艸`)

野菜大好きな大人や子供には嬉しいと思います。

注文の仕方がなかなか難しいと感じました。

コロコロポテトも大好きです。

海老アボカドのサンドイッチも気になるので次回食べてみたいと思います。

お近くにお越しの際はぜひ食べて見てください!!

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ。 小学生から高校生までの5人のママです。 川越市出身、川島町には10年以上住んでいます。 私は行ってきたお店の情報をメインに書いています。 好きな食べ物は、ピンクレモネード(ブルーベリー)✨ ジャニーズが大好き❤ (推しは菊池風磨くん) 今年の抱負は『たくさん笑う』✨
埼玉マガジンPR
埼玉マガジンPR
♡埼玉マガジンのメインエリアの情報をチェック♡