埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は坂戸市にあるキッチンけとるのレポします(੭ु´・ω・`)੭ु
キッチンけとるってどんな所??


坂戸駅北口から徒歩約5分くらい、セブンイレブンと隣接した所にあります( *´艸`)
駐車場は店の裏に3台分ありますが混むので満車の時が多いです。
近くのコインパーキングを利用した方が安全だと思います!!
メニューは??



気まぐれメニュー
◎ブルシチ:1380円
◎天使のエビフライ:1450円
◎舌ヒラメのムニエル:1000円
◎タンシチューセット:1230円
◎海老とホタテのトマトスパゲッティ:960円
けとる人気メニュー
◎1位 ガーリック丼:並1000円・大1100円・特1400円
◎2位 カキフライセット:1380円
◎3位 ビーフシチューハンバーグセット:1320円
◎4位 豚トロ焼き:980円
◎5位 若鶏B:980円
※人気メニューは変動があるかもしれません。
グランドメニュー
◎目玉焼きハンバーグ:900円
◎イタリアンハンバーグセット:980円
◎チーズハンバーグセット:980円
◎オムライス:820円
◎ナポリタンスパゲッティ:800円
◎カレーライス:680円
◎カツカレー:900円
◎エビフライカレー:1060円
◎エビカツライス:880円
◎パイレーツ:960円
◎エッグ丼:並1000円・大1100円・特1400円
※メニューの一部を掲載しています。値段・メニューが変更されている可能性があります。参考程度にお考え下さい。
エビフライカレー・カレー・オムライス・スパゲッティなど洋食屋さんメニューが豊富にあります( *´艸`)
私はカツカレー・オムライスが好きです!!
値段もリーズナブルな価格なのでおすすめです。
ここからは私が食べた物を載せます!!

●オムライスセット(ハンバーグ乗せオムライス)
オムライスにデミグラハンバーグ!!
最高の組み合わせで美味しいです。
ハンバーグのジューシーさがオムライスに旨味をプラスする感じですよ( *´艸`)

●カツカレー(ロースカツ)
カレーはホテルカレーのような感じ!!
スパイスカレーのような旨味というよりは、野菜やお肉をじっくりと煮込んで旨味を出しているような感じです。
旨味たっぷりのカレーは絶品です!!
カツも柔らかくて美味しかった( *´艸`)
テイクアウトメニューあり
お持ち帰りメニューがあるので家でけとるの味を楽しめます。
◎ガーリック丼:並1000円・大1100円・特1400円
◎エッグ丼:並1000円・大1100円・特1400円
◎オリエンタルA(ニンニク味の豚肉・ニラ炒めの卵黄のせライス):680円
◎オリエンタルB(オリエンタルA+メンチカツ):880円
◎オリエンタルC(オリエンタルA+エビフライ+カニクリームコロッケ):1060円
◎インディアンA(豚肉・玉ねぎ・ピーマンの玉子とじライス):680円
◎インディアンB(インディアンA+メンチカツ):880円
◎インディアンC(インディアンA+エビフライ+カニクリームコロッケ):1060円
※メニューの一部を掲載しています。
基本情報!!
名前 | キッチンけとる |
---|---|
住所 | 〒350-0226 埼玉県坂戸市本町1−21 |
電話番号 | 049-282-3531 |
営業時間 | 11時00分~15時00分 17時30分~21時30分 |
定休日 | 月曜日 |
店の裏に3台分あります( *´艸`)
店外に喫煙スペースはあります!!
キャッシュレス支払い出来る??
現金のみになります。
お店のクチコミは?
◎どのメニューもハズレなしです。 特に豚トロ塩焼きとケトル豆腐が好き。
もう少しお値段がリーズナブルだと嬉しいかな。
女将さんがやや無愛想に感じた。
◎街の洋食屋さんを探してぷらりと来てみました。イメージにピッタリ。
人気№2のガーリック丼を注文。ニンニク好きにはたまらない濃さ♪タレの染みたご飯をおかずに白飯食えましたー
◎可愛いらしい雰囲気ながら落ち着くし
美味しくてリーズナブルです!!
テーブル席と、お座敷があり行く人数を気にせず利用出来ます!!
◎今日初めて行きました❗家庭的な洋食屋さんで、とても美味しかった❗🎵お昼時に混むのは分かりました❗また来ます!ご馳走様でした❗
最後に!!
街の洋食屋さんです( *´艸`)
おすすめはハンバーグが乗ったオムライスとカツカレーがおすすめです!!
駐車場が3台で少ないところは難点ですが電車ならアクセスが良いと思います。
店員さんの対応は普通でしたが混んていたから仕方ないのかな?と感じました。
お近くにお越しの際はぜひ食べて見てください(*´з`)