グルメ情報

アゲラー本舗からあげ屋 川越城下町本店でお弁当をテイクアウトしてみました!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。

今回は、アゲラー本舗からあげ屋 川越城下町本店のレポします(੭ु´・ω・`)੭ु

マーミー
マーミー
唐揚げの塩も好きだけどしょうゆも美味しい♡
からあげ専門店だよ( *´艸`)

どこにあるの?

川越駅より車で8分くらい。

254沿い、万代書店も向かいにあり、わかりやすいと思います( *´艸`)

駐車場はありますが狭く、すぐ満車になります。

少し止めづらい気がします。

アゲラー本舗からあげ屋 川越城下町本店の基本情報!!

名前 アゲラー本舗からあげ屋 川越城下町本店
住所 埼玉県川越市城下町10-1
電話番号 049-227-9800
営業時間 10時30分~21時30分
定休日 埼玉県川越市城下町10-1

おすすめのお弁当は?

唐揚げ

◎バジル:90円

◎青じそ:90円

◎カレー:90円

◎塩:80円

◎醤油:80円

◎塩竜田揚げ:80円

弁当

◎唐揚弁当【小】:唐揚げ3個378円

◎唐揚弁当【中】:唐揚げ4個496円

◎唐揚弁当【大】:唐揚げ5個599円

◎唐揚弁当【メガ】:唐揚げ7個842円

◎唐コロ弁当【小】:唐揚げ2個コロッケ1枚356円

◎Wコロッケ弁当:コロッケ2枚270円

◎アゲラー丼:518円

◎唐ハン弁当【小】:唐揚げ1個ハンバーグ1枚486円

◎唐ハン弁当【メガ】:唐揚げ5個ハンバーグ1枚950円

※メニューの一部を掲載しています。値段・メニューが変更されている可能性があります。参考程度にお考え下さい。

上記以外にもメニューはあります。

おすすめは何と言っても、からあげ弁当です。

塩としょうゆどちらも美味しいですが、しょうゆが好きです!!

女性なら唐揚げ4個入りの中弁当・男性なら唐揚げ5個の大弁当がおすすめです。

唐揚げの味は選べます!!

あとは、揚げおにぎりも人気で、他の店では見たことがないですね。

揚げることによって、外はカリッと香ばしく、中はもちっと柔らかく仕上げたそうです。
醤油ベースの和風のタレが中まで染み込んでかなり美味しいです。

硬い部分が特に最高です。50円でお得です♡

ここからは私が食べた物を載せます。

キャッシュレス支払い出来る?

現金のみになります。

お店のクチコミは?

◎唐揚げ大好きな人には是非オススメ。安くて美味しい唐揚げ、種類が醤油、塩、ゴマニンニクとり醤油以外がとてもおいしかった❗また行くときは持ち帰りもありかな‼

◎とにかく安い!
しかし味だって十分に満足できる!
経営理念が「自分が困らない程度に人に優しくありたい」とあるが、あの価格設定で本当に自分達が困らないのかこっちが心配になる。

◎目立つ看板の持ち帰り専門唐揚げ屋。やっすいコロッケ弁当から重量級唐揚げ弁当まで。味は良い。重量級もうちょい安いと嬉しいなぁ

最後に!!

唐揚げ弁当がおすすめです。

塩としょうゆ、どちらも絶品です( *´艸`)

値段もリーズナブルで、店員さんもテキパキしていてお弁当がすぐに出てきます。

お昼時はサラリーマンの方が多く駐車場もすぐ満車になります。

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!

また行ってきました( *´艸`)

唐揚げが食べたくて行ってきました!!

今回も唐揚げ弁当、中と大( *´艸`)

なんとLine@に登録すると唐揚げ2個もらえます!!

夫婦で登録して4個ゲットしました。

店員さんの対応も良かったです。

中弁当・大弁当・揚げおにぎりで合計金額が1149円でした( *´艸`)

目の前を通るとつい寄ってしまいます!!

また行きたいと思います♡

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ、現在38歳。 埼玉マガジンブログではまーみーと名乗っています✨ ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです✨ 推しは菊池風磨くん✨ 川越生まれで、20年以上川越に住んでいます!! 川島町には10年以上住んでいて、川島町を中心とした地域に詳しいです!! 埼玉マガジンは、東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長しました!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください!!

埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。

グルメ情報は全てお店に行っています!!

イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。

毎日埼玉マガジンをチェックしてください。

運営者の自己紹介はこちら!!

♡自己紹介♡

市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。

●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか

他にもこんなサイトやお店を運営しています。

・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営

・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営

・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売

ONE STEP 

埼玉マガジンPR

坂戸市で接骨院を探している方必見!!

女性の柔道整復師さんがいます。

保育士在住でお子さんがいる方も安心していけます。

詳細はこちら
埼玉マガジンPR
関連記事