埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回はほっともっと東松山石橋店のレポします(੭ु´・ω・`)੭ु
ほっともっと東松山石橋店ってどんな所??
東松山駅から車で5分ちょっとの場所にあります。
場所はわかりやすいと思います( *´艸`)
隣はファミリーマート、向かいにはメガドンキホーテがあります。
駐車場は狭いでので運転には注意してください。
どんなメニューがあるの?
・厳選黒酢の酢豚弁当:590円
・プラスから揚厳選黒酢の酢豚弁当:740円
・肉たっぷり回鍋肉弁当:560円
・カニクリームコロッケ弁当:500円
・しょうが焼き&チキンかつ弁当:500円
・プラスから揚しょうが焼き&チキンかつ弁当:650円
・のり弁当:330円
・特のりタル弁当:420円
・BIGのり弁当(ナポリタン):550円
・特撰幕の内弁当:790円
・さば塩焼き弁当:460円
・しゃけ塩焼き弁当:540円
・スペシャル洋風バラエティ弁当:890円
・親子丼:420円
・ロースカツ丼:490円
・カットステーキ重:590円・ダブル890円
・カレー:450円
・ロースカツカレー:590円
・ドラえもんランチ(ふりかけorカレー):490円
※ライスがないおかずのメニューもあります。
※メニューの一部を掲載しています。値段・メニューが変更されている可能性があります。参考程度にお考え下さい。
この他にもメニューはあります( *´艸`)
一部載せさせてもらいました!!
唐揚げ弁当・のり弁・幕の内弁当・ハンバーグ弁当など頼んだことがありますが安いのに美味しかったです。
子供はドラえもんランチが大好きです。
昔は妖怪ウォッチのジバニャン弁当も出ていましたね。
小学生以下の子にはちょうど良い量だと思います。
ここからは私が食べた物を載せます。
お弁当としてピクニックなどにも最適だと思います!!
ネット注文がおすすめ!!
ほっともっとのホームページからネット注文が出来ます。
店舗で頼むと待ち時間が長くなることがあるので事前に注文しておいてください。
お弁当事前予約サービス | ネット注文 | ほっともっと (hottomotto.com)
ほっともっと東松山石橋店の基本情報!!
名前 | ほっともっと東松山石橋店 |
---|---|
住所 | 〒355-0072 埼玉県東松山市大字石橋1685−10 |
電話番号 | 0493-21-7030 |
営業時間 | 10時00分~22時00分 |
定休日 | 無 |
駐車場は3台くらいしか止められず狭いです。
支払い方法は??
●ほっともっとのオンラインサービスであるNettomottoだとクレジットカード払いが可能です。ネットモットではオンラインでクレジットカードから予約注文をして店頭で受け取ることも可能です。( *´艸`)
●店頭ではクレジットカード、電子マネーは使用できません。
店頭でも店頭でも電子マネー・クレジットカード支払いが出来たらありがたいですね!!
※現在ではペイペイなどキャッシュレス決済にも対応しているようです。
お店のクチコミは?
◎この辺の人は電話で注文せずに直接買いに来る人が多いから待ち時間がある。
◎コストパフォーマンスが良くて、メニューが豊富で飽きのこない味。
近くにあれば、これほど心強い弁当屋はありません。ここ意外でもあちこちで食べる機会がありましたが、どの店も変わらず美味しい。チェーン店だからあたりまえと言えば当たり前ですが、揚げたてほかほかは旨い!これにつきると思います。
◎ハンバーグ弁当、野菜炒め弁当等々!
どれもおすすめです!気になったメニューを頼めばそれが美味しいと思います!
最後に!!
電話注文・ネット注文しておくと待たずに受け取ることが出来るのでおすすめです(∩´∀`)∩
その場で頼む方が多いとかなり混む場合があります。
お昼時もあり、電話注文しなかったので15分くらい待ちました!!
オードブルも頼めるので誕生日・クリスマス・家族行事などあれば頼むのもおすすめです。
ぜひぜひ頼んでみて下さい♡
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売