走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県内で車の窃盗事件が多発しています。
報告をまとめるだけでも9日~15日の間に7件発生しています。
報告のある地域や関連性について見ていきます!
やっぱり同一犯なのかな??
窃盗団が埼玉県内にいるとしたら怖い事件だよ・・・。
車が盗まれた地域について!
車の窃盗が発生した地域は報告があるだけでも、3つの市で報告があります。
その地域は鶴ヶ島・春日部・三郷になります。
バラバラの地域になります。
関連性はあるのでしょうか??
鶴ヶ島では1月14日から1月15日で2台盗まれる
鶴ヶ島市内(大字下新田、大字中新田)で、普通乗用車等車両2台が盗まれる被害が報告されています。
地図で確認すると以下の場所になります。
鶴ヶ島市ではほぼ同一地域で発生している事がわかります。
三郷市では1月9日から1月14日で3台盗まれる
三郷市内(高州2丁目、谷口、中央1丁目)で、普通乗用車3台が盗まれる被害の報告されています。
地図で確認すると以下のようになります。
谷口、中央1丁目はほぼ隣になります。
谷口、中央1丁目の事件現場と高州2丁目は10分ほどの距離になります。
春日部では1月13日から14日で2台盗まれる
1月13日(月)から14日(火)までの間、春日部市内(八丁目、大沼5丁目)で、普通乗用車2台が盗まれる被害が報告されています。
地図で確認すると以下のような場所です。
事件の関連性はあるのか?
今回の窃盗事件では事件の関連性についての報告はされていません。
ただこれだけ短期間で県内で事件が発生している事を考えると窃盗団かもしれません。
この件については情報が入ってきた段階で報告します。
被害に遭わないためには?
今回の窃盗事件での手口はまだはっきりとしていません。
対策としては
車の施錠忘れがないようにする
駐車場にセンサーライトなどを設置する
ハンドルロックをつける
防犯用のブザーをつける
このような事が有効とされています。
埼玉県内でまだ同様の事件が起きるかもしれないし、対策をお願いします!!
不審者を見つけたら?
不審者を見つけた場合は110番通報をお願いします。
凶悪犯の可能性もあります。
絶対に近づく事はしないように注意してください!
最後に!!
今回は埼玉県内で車の窃盗事件が多発している報告になります。
被害に遭わないように対策を取る事と、万が一犯人に出くわしてしまった場合には必ず警察を呼ぶよう心掛けてください。
これ以上被害に遭わないようにみんなで気を付けましょう!!