走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
我が川島町の隣の川越市で強盗事件が発生しました。
今回は注意喚起になります。
犯人はスタンガンで被害者を脅している凶悪事件です。
被害者は縛られていたようです。
今回は犯人の情報について見ていきます!!
川越って・・・。
スタンガンを持って逃走しているってめっちゃ怖い・・・。
どんな事件があったのか??
1月11日(土)午前0時ごろに川越市内の住宅に2人組の男が強盗に入りました。
犯人は被害者をスタンガンで脅し、現金などを盗んで逃走しています。
被害者は縛られていていた事がわかっています。
侵入方法や逃走経路や手段は明らかになっていません。
犯人はどうやって家に入ったんだろう??
お金を奪っているから再犯もあるかもしれないね。
追記
犯人は現金8万円とキャッシュカードを持って逃げたとの事です。
事件現場について!
事件現場は明らかになっていません。
川越市内は確かですが、川越は広いですからね・・・。
こちらについては情報が入ってきましたら更新していきます。
追記
川越市内の平屋建ての住宅だった事がわかりました。
犯人の情報は?
犯人の情報は以下の通りです。
1人目
年齢:20歳ぐらい
体格:がっちり
服装:ニット帽
スタンガン所持
2人目
年齢:20歳ぐらい
体型:普通
服装:ニット帽
このような情報が出ています。
まだまだわからない事が多いです。
NHKで報道される!
ニュースとして流れました。
11日未明、埼玉県川越市の住宅にスタンガンのようなものを持った2人組の男が押し入り、この家に住む40代の男性を縛ったうえ、現金などを奪って逃げました。
警察は、強盗事件として捜査しています。11日午前0時すぎ、川越市内の平屋建ての住宅に2人組の男が押し入り、この家に1人で住む43歳の男性にスタンガンのようなものを突きつけて「金を出せ」などと脅したうえ、粘着テープで男性の両手を縛って口をふさぎ、現金およそ8万円と銀行のキャッシュカードなどを奪って逃げました。
男性にけがはありませんでした。
警察によりますと、男性は当時、寝室で寝ていましたが、玄関をノックされたためドアを開けたところ男らが押し入ってきたということです。
男性は自力で粘着テープをほどいて近くのコンビニエンスストアに駆け込み、警察に通報するよう求めたということです。
2人の男はいずれも20代ぐらいでニット帽をかぶっていたということで、警察は強盗事件として行方を捜査しています。引用 NHK
埼玉県内は警戒を!!
犯人は逃走しています。
強盗事件では逮捕された場合の再犯率がなんと39%もあります。
再犯率の高い犯罪ですので、今回の事件でも犯人はまた犯罪を起こす可能性があります。
強盗に入られないために!
強盗から狙われない家に!!
強盗はお金持ちの家より入りやすい家を狙う傾向があるようです。
お金持ちが狙われるんじゃないの??
これは強盗心理ではやはり入りやすさを優先されるとのデータがあるようです。
強盗は下見の際に防犯意識を見ていくようです。
その中に勝手口付近の掃除などを見ているとの事です。
家に細部にまで気を配っているとアピールする事が必要になります!
最後に!!
犯人が逃走中ですので、警戒をしてください。
昼だからと戸締りをしないなどは危険です!!
昼夜関係なく、家に居ても必ず戸締りの徹底をお願いします!
犯人はスタンガンを所持しています。
今回は明らかになっていませんが、他にもナイフなどを所持している可能性も考えられます。
被害に遭わないように警戒をしておいてください。
不審な人物を見かけたら110番を!!
埼玉県警の相談窓口もあります。
24時間受付
(夜間及び土曜日・日曜日・祝日・年末年始は
当直対応となります。)
プッシュ回線:#9110
ダイヤル回線:048-822-9110
今日から3連休です!
家を空ける時は必ず施錠確認を!!
