走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は鶴ヶ島にある、ヒナノ珈琲のレポします(੭ु´・ω・`)੭ु
ヒナノ珈琲ってどんな所??


若葉駅西口より徒歩約8分と記載されていますが車で行かれたほうがいいと思います( *´艸`)
窓が大きな外観も可愛く、内装もこだわっている感じがして抜群にオシャレな感じです。
カウンターもあり電源コードの使えるのでパソコン持参してる方もいました。
気になるメニューは?
メニューは豊富です( *´艸`)
見たままにオシャレな感じでした。



公式サイトを載せておくので見てください( *´艸`)
ここからは私が食べた物を載せます!!

人気の特性オムライス ¥780(税抜き)
とろけるチーズが入っていて美味しかったです。

季節のシフォンケーキ ¥480(税抜き)
マンゴーソースがたまらなかったです。

1日10個限定のプリン ¥450(税抜き)
濃厚でプルプルで美味しかったです!!
1日10個なので食べられない日もありました( ;∀;)
ヒナノ珈琲・鶴ヶ島店の基本情報!!
名前 | ヒナノ珈琲・鶴ヶ島店 |
---|---|
住所 | 〒350-2206 埼玉県鶴ヶ島市大字藤金900−4 |
電話番号 | 049-299-5829 |
営業時間 | 7時00分~20時00分 |
定休日 | 無し |
駐車場は広く席数は、101席あります。
車で行かないと不便な場所にあると思います。
食べた方のクチコミは?
◎店内はテーブル席とカウンター席やテラス席があり、分煙されています。1人でもグループでも行きやすいですが、男性は行きにくいかも。フリーWi-fiもあるので、一人でまったりするのに持ってこい。ただし勉強や内職には向いていません。平日の昼間はママ会が開催されており、比較的賑やかです。
◎とても綺麗で可愛らしい店。 客席の距離も程よく、テラス席は特にお薦め。 飲み物が2杯目から半額になるので、時間を気にせずに友達同士との談笑に最適なお店です。フードメニューは多くありませんが、デザートは程よく種類があり、味も良いです。
◎カフェ巡りをしているものですどっちかっていうと、珈琲より料理に引かれる。ネットで探して始めていってみたけど、オムライスを頼んだら1000円しないわりにある程度の味と量!店の雰囲気も明るくて、若葉駅からは、ちょっと離れてて疲れたけど、店員さんも気が利いて明るくていい感じ!
キャッシュレス支払い出来る?
現金のみです。
キャッシュレスの時代なので電子マネーでも支払えたらありがたいですね( *´艸`)
最後に!!
1日10個限定のプリンのプリンはSNSでも人気です( *´艸`)
食べられない日もありました。
料理もとても美味しくて人気な理由がわかりました!!
お近くにお越しの際はぜひ行ってみて下さい。