走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は川越市にある、茶そば寿庵 喜多院店のレポします(੭ु´・ω・`)੭ु
茶そば寿庵ってどんな所??


場所は、喜多院からすぐなので分かりやすいと思います!!
成田山から喜多院に上がる坂の途中です!
中は昔ながらな落ち着いた感じで居心地もよいです( *´艸`)
気になるメニューは??

メニューは豊富です!!
・抹茶そばと小天丼セット1,500円
※サラダ・吸物付
・名物割子そば 三段1,100円
小海老天・とろろ・なめこおろし
・名物割子そば 五段1,480円
小海老天・とろろ・うずら・のり・なめこおろし
・小江戸姫1,550円
割子三段・いも天・いもアイス
・せいろ690円
・ざる790円
・やまびこ(とろろ)950円
・みちのく(なめこ)950円
・天せいろ(海老・キス・野菜3品)1,600円
・うなせいろ(うなぎとせいろ)2,200円
※半ライス付
・かねつきそば<要予約>2,300円
かも焼・天ぷら・抹茶そば
・天ぷら定食1,750円
・天重(海老・キス・野菜3品)1,500円
・うな重3,000円
・小天丼700円
一部を載せておいたのでお値段を参考にしてください!
ここからは私が食べた物の写真を載せます。

初めての茶蕎麦でしたがとても美味しかったです( *´艸`)
味も美味しいので、そば好きな人にオススメ。天ぷらもサクサクでした!!
そば以外に、天ぷらメニューも豊富です!!
法事メニューもあります!
・松花堂2,000円
天ぷら、刺身、抹茶そば、ご飯、吸物、合鴨スモーク
・上 松花堂コース3,150円
天ぷら、刺身、抹茶そば、ご飯、サラダ、吸物、うなぎのかば焼、アイス
・小江戸コース(7品)4,200円
お通し3種、煮物、天ぷら、刺身、うなぎのかば焼、二色せいろ、デザート
・寿庵コース(9品)5,250円
お通し3種、酢の物、煮物、茶碗蒸し、天ぷら、刺身、うなぎのかば焼、二色せいろ、デザート
色々種類が選べ、金額も様々なので選びやすいです!
茶そば寿庵の基本情報!!
名前 | 茶そば寿庵 喜多院店 |
---|---|
住所 | 〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1丁目2−11 |
電話番号 | 049-225-1184 |
営業時間 | 月・火・木・金 11時30分~17時00分 土・日 11時30分~20時00分 |
定休日 | 水曜日 |
有料ですが喜多院明星駐車場ありです。大型もバス可能です( *´艸`)
喜多院からすぐの所にあり、わかりやすいと思います!!
営業時間は月・火・木・金 11時30分~17時00分で土・日 11時30分~20時00分です。
平日と土日で営業時間が違うので注意してください!
定休日は水曜日です!
キャッシュレス支払い出来る?
ただいま確認中です!!
しばらくお待ちください( *´艸`)
食べた方のクチコミは?
◎2019年晩秋に川越街歩きの際に立ち寄り食事しました。川越喜多院からほど近く事前の情報、口コミを確認せずに入りましたが、味も雰囲気も良かったです。後ほど確認したら茶そばが有名だったようですが、温かいうどんも十分美味しかったですよ。久しぶりに出汁の効いたカレーうどんだったので、余計にそう感じたのかも知れませんが。土日訪問で13時頃には満員になっていました。ごちそうさまでした。
◎茶そばで有名な店、川越には3店舗あって喜多院店は使用している抹茶が京都の宇治抹茶
更科粉に抹茶を加えて打たれた蕎麦は鮮やかな緑色、麺の均一な太さは機械切りかも?
蕎麦自体はコシがあり喉越しも良いです、抹茶の味と香りは薄いかなぁ
麺汁は甘味ありで天ぷらの天汁としても使います、油が浮いてしまうのであまり好きでは無いですけども···
天ぷらはサクサクしていて美味しかったです
天せいろは1450円、量も程々あるのでたまには変わった蕎麦も面白いですね
◎喜多院と成田山別院の間に有り、美味しいお蕎麦や鰻が食べられるお店です。
Twitterの声!!
その後、川越大師の喜多院へ行って、お昼は寿庵にて、茶そばをmgmgヾ(^v^)k茶蕎麦美味しいです!!(〃'▽'〃)また来たいな~。 http://t.co/atxBck0vvx http://t.co/gnqLtBmJSz
— 神風来夢@久しぶりにログイン (@kamikazeraimu) March 9, 2014
川越喜多院近くの寿庵で茶そばランチ pic.twitter.com/qkip0ibw7R
— ゴルゴ@関東10マイル・10kmロードレース(12/20) (@ks_ozuma) August 12, 2018
川越大師喜多院門前の寿庵(喜多院店)@茶そばの店で、天せいろを食べました。初川越で初めて口にした食。新潟産に拘った舞茸天ぷらをつまみにビールを飲み。#茶そば pic.twitter.com/Znk2hQtslv
— mamyu-utasya (@mamyu7utasha) May 30, 2016
最後に!!
茶蕎麦、とても美味しかったです( *´艸`)
そば好きな方は1度食べてみるのをおすすめします!!
喜多院と成田山が近いのでお参り帰りにも寄れるので行きやすいです。
店員さんの対応も良く居心地もいいです。
お近くにお越しの際はぜひ食べてみて下さい♡