埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は東松山市にある、いきなりステーキのレポします(੭ु´・ω・`)੭ु
※閉店し現在ソフトバンク&ワイモバイルに変わっていました!!
いきなり!ステーキ東松山店ってどんな所??
場所は分かりやすいです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
カラオケまねきねこやヤオコーが入るショッピングセンター内です。
気になるメニューは?
メニューはたくさんあります!!
・リブロースステーキ
160gレギュラーカット1,408円
280gレギュラーカット2,310円
・ヒレステーキ
160gレギュラーカット1,848円
280gレギュラーカット3,058円
・サーロインステーキ
180gレギュラーカット1,628円
280gレギュラーカット2,530円
・ワイルドステーキ
150g:880円
200g:1,133円
300g:1,419円
450g:1,925円
・ワイルドハンバーグ
150g 770円
200g 880円
300g 1,100円
・ワイルドコンボ
ステーキ150g&ハンバーグ150g 1,265円
ステーキ300g&ハンバーグ150g 1,815円
メニューの一部を載せておきましたので、値段やボリュームを参考にしてください!
ここからは私が食べたものを載せます!!
こちらは奮発した日のメニューです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾↓
国産牛サーロインステーキ300グラムです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
\3600でした!!
普段なら絶対食べないんですが臨時収入が入り浮かれていました。
ですがとても美味しく頂きました。
お肉はやわらかく、女性でも食べやすいと思います!!
余談ですが、ワイルドステーキ美味しく食べるコツは焼き過ぎないでレア気味で食べるのが美味しいと思います。
でも当たり外れがあるのかなとも思います。
いきなりステーキ東松山店の基本情報!!
名前 | いきなりステーキ東松山店 |
---|---|
住所 | 〒355-0032 埼玉県東松山市新宿町17−1 |
電話番号 | 0493-81-4592 |
営業時間 | 11時00分~22時45分 |
定休日 | 無し |
駐車場はヤオコー・まねきねこ・スギ薬局・ダイソー・餃子の王将など入るショッピングセンターにあるのでたくさんありますが混むと近い場所には止められないと思います。
席数49席(全席椅子席)です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
営業時間は11時00分~22時45分です!
個人的にはまねきねこがあるので、もう少し営業していてくれると助かります!
テイクアウトメニューもあるよ!!
参考:いきなりステーキ
ステーキ重:880円(税別)
ヒレステーキ重:1,180円(税別)
ステーキ重がテイクアウトできるのは嬉しいですね( *´艸`)
店内でも食べられるみたいです!
東松山店ならお肉を持ってまねきねこもありかも!?
もちろん肉マイレージも付きます!!
キャッシュレス支払い出来る?
いきなりステーキでは多数の支払い方法があります!!
●クレジットカード●
VISA、JCB、MasterCard、American Express、Diners Club、Discover Card、銀聯
●電子マネー●
iD、楽天Edy、nanaco、waon、QUICPay+、Suica、PASMO、Kitaca、manaca、TOICA、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
Twitterの声は??
東松山にもいきなりステーキが出来ました!
めっちゃ旨かったです(о´∀`о) pic.twitter.com/Lc0kG6QWHU
— T – MOUT タキオ (@t_mout_takki) March 3, 2018
おはようございます。いきなりステーキ東松山店行って来ました。混んでなくよかったです。リブロースいいですね pic.twitter.com/l5zcBFIlmd
— セブンベルズ店長 (@sevenbel) March 8, 2018
そんなわけでいきなりステーキ東松山店にて
ワイルドステーキ300gランチ
腹パンで眠く
帰って即寝でした pic.twitter.com/IYLNx8uRRG— いあん (@ian_ian_h) February 14, 2019
最後に!!
ランチタイムは気持ち少し安いと思いますが\1000で済ませようと思ったらきついのかなと…。
ここは立ち食いではなく座って食べられるお店です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
お肉に当たり外れがある気がします。小さい子がいる家族向けではないです。
また行ってきました( *´艸`)
こちらは1000円くらいだったと思います( *´艸`)
噛み応えがあるお肉でした!!
※閉店し現在ソフトバンク&ワイモバイルに変わっていました!!
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売