埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェを紹介していきます。
今回は、東松山にあるくりはら食堂のレポです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾
タイムスリップしたような感じの雰囲気です。
どこにあるの?


森林公園駅より車で5分くらい。
裏路地にあるので少しわかりづらいと思います。
住宅展示場の裏の方にある小さな隠れ家のようなお店です♡
落ち着いた雰囲気のおしゃれな店内で、ゆっくりランチを楽しむにはおすすめです!!
駐車場は4台です!!
くりはら食堂の基本情報!!
名前 | くりはら食堂 |
---|---|
住所 | 〒355-0017 埼玉県東松山市松葉町3丁目15−28 |
電話番号 | 0493-23-0280 |
営業日 | 11時30分~14時00分 17時00分~22時30分 |
定休日 | 木曜日 |
どんなメニューがあるの?
私が注文したメニューはこちら♡
☻豚しょうが焼き定食 750円
☻オムライス 700円

オムハヤシと迷いましたがオムライスにしてみました。
玉子のとろける感じがとても美味しかったです♡
見た目も綺麗ですが味も絶品なのでおすすめです( *´艸`)

生姜焼き定食はボリュームがすごかったです♡
お店によっては味が濃すぎて苦手だったりしますが、くりはら食堂の生姜焼きはちょうどいい感じの味付けでした!!
お肉も柔らかかったです(∩´∀`)∩
750円なのでコスパ最高です。
メニューにはお味噌汁とおしんこ・サラダ付きです。
どのメニューも800円以下なのでお財布に優しいです。
コーヒーが150円・・・安いのに美味しいでのコスパは最高♡
お店のクチコミは?
◎定食やさんです。おしゃれで美味しい☆また行きたいな~!
◎お手頃な価格で満足なランチが頂けるお店です。店内の雰囲気は山小屋とか、どこかノスタルジックな感じです。店長さんも話しやすい良い人でした。
◎ランチにからあげ定食750円と肉ナス味噌炒め定食800円を頂きましたが、
どちらも美味しく、特に肉ナス味噌炒めの味付けは好みでした。ケーキ350円等も頂きましたが自家栽培した食材を使い、良い物を提供したいという気持ちを感じました。そして特筆したいのは挽きたて珈琲、一杯150円というコスパの良さ!
珈琲も好みがありますが、ここの珈琲は注文を受けてから挽いているので香り高く、
しっかりと味わえますが、口の中に残る苦味はすっきりしているモカ系の物と思います。
これは良い!
Twitterの声!!
くりはら食堂 東松山
マヨポーク丼 750円
期待してた通りの味。美味しい!カツカレーとかカツ丼も気になるね pic.twitter.com/ZPTvwlPAJi— むら (@shima_ok_a) July 8, 2018
合唱祭に行く前に腹ごしらえ😋🍴
くりはら食堂@東松山 pic.twitter.com/qhBjuZCWPz— ✿ ミ ミ ✿ (@grace_mimi_oz) June 5, 2016
東松山くりはら食堂。
シンプルで美味い。
お店もシャレオツ pic.twitter.com/vSvBhGuzYv— maya (@greenmaya702) August 23, 2014
最後に!!
オムライス・生姜焼きとても美味しく頂きました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
駐車場は少ないので待つかもしれません。
タイムスリップしたような隠れ家のようなお店です。
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!