埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は【お食い初め】が出来るお店があるので紹介したいと思います。
川島町の【埼玉漁港の海鮮食堂 そうま水産】です。
そうま水産はお食い初め出来るの?
女の子用、男の子用で分かれています。
『鶴の善』『亀の善』と値段のランクもあります( *´艸`)
どちらも立派でご両家も呼びやすいと思います♡
値段は??
中身の違いはあるの??
●鶴の善は¥4300
尾頭付き鯛の塩焼きが付いてます。
●亀の善は\7900
鯛の姿造り(3から4人前)
鯛の姿造り(3から4人前)は単品で頼むと¥5400です。
他の方の分は懐石料理を頼むといいかもしれません♡
●華 3500円
●桃 4000円
●桜 5000円
※飲み物代金は含まれていないので別で注文するみたいです。
電話で店員さんに聞いてみるといいですね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
予約方法は??
予約は7日前までです( *´艸`)
間違えないように注意してください!!
埼玉漁港の海鮮食堂 そうま水産の基本情報!!
名前 | 埼玉漁港の海鮮食堂 そうま水産 |
---|---|
電話番号 | 049-297-0276 |
住所 | 〒350-0133 埼玉県比企郡川島町大字表433−1 |
営業時間 | 11時00分~21時30分 |
駐車場 | 48台 |
10名から、3500円以上のコースを予約すると無料送迎バスが利用できるそうです(*´з`)
これならアルコール飲んでも大丈夫ですね!!
利用した方のクチコミ♡
◎お食い初め膳も2種類あるということだったので、こちらに!と予約しました。懐石料理だと予算内では済まなかったのでランチの和善ランチに+お食い初め膳を頼みました。赤ちゃんは座敷の方に寝かせておきました。料理も美味しくお食い初め善も立派でした。
こちらは実際に利用したお友達からお話を聞きました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
最後に!!
川島町ではお食い初めが出来るお店は限られています。
私は川越まで行きましたが、こんなに近くにあるならそうま水産でやればよかったと後悔しています。。
お友達も大満足だったと言っていました(∩´∀`)∩
お食い初めの予定がある方はぜひ利用してみて下さい♡
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売