埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
川島の12月の大きなイベントに平成の森のイルミネーションがあります。



去年の写真です!
川島のビックイベントの一つになります(^▽^)/
川島町の平成の森のイルミネーションはいつからなんだろう??
しっかりと調査していきます!!
平成の森イルミネーションはいつから??
平成の森のイルミネーションですが、今年はなんと・・・・
やりませんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
何でやんないんだよ(´;ω;`)
ごめんなさい・・・。
期待させてしまい申し訳ありません(o_ _)o))

今年は川島町の役場を装飾して行うようです。
楽しみにしていましたが、ショックを隠し切れません・・・。
お金の問題かな??
理由については直撃してきます!!
点火式ではさくら保育園・けやき保育園の園児が歌を披露したり、屋台が出て居たりと楽しみがありました!
でも役場ではそんなにスペースがないような気もしますし、実際どのように行うのか想像が出来ません。
駐車場を潰してしまうわけにはいかないと思いますし、たぶん物産展とかが行われるスペースかと思います。
結論!!
2019年の平成の森イルミネーションはやりません。
代わりに川島役場を装飾します。
川島イルミネーション
場所 川島役場
住所 埼玉県比企郡川島町大字下八ツ林870‐1
期間 12月6日~12月25日まで
時間 18時から21時
点灯式 12月6日18時~
混雑状況などは不明です。
駐車場については平成の森公園・役場にあります。
台数については調査しますが、100台規模です。
点灯式についての情報や川島イルミネーションについては当日レポートに行ってきます(^▽^)/
様子などお知らせしていきます!

思ったよりも完成度は高かったです!
ただ、やっぱりちょっと狭いかな・・。