走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
おしゃれなカフェ・チェーン店を紹介していきます( *´艸`)
今回は『ベニバナウォーク桶川』の情報です。
子供が無料で楽しめます!
実は我が家はピオニーウォーク派でしたが、今は台風19号の影響で営業中止の状態となっています。
約1ヶ月の間ショッピングモールを我慢していましたが、ついに限界を迎え正直あまり気が乗らないベニバナウォークに行くこととなりました。
久しぶりに行ってみると雰囲気がちょっと違うかもと思うほど最近は頑張っています!!



どうでしょうか?
子供がブロックで遊ぶ事が出来るスペースが1階に出来ています( *´艸`)
これなら安心して子供を遊ばせておく事が出来ます。
注意点としては1-3歳までになります♡

ただし3歳以上のスペースもあります!



こっちがハンモックで揺れたり、トンネルをくぐったり、テントの中に入ったりと大きなお子さんも遊ばす事が出来ます。
うちの子もハンモックで調子に乗っていました(∩´∀`)∩

その他にも1階部分にはクリスマス仕様となっているスペースを発見!!



凄くキレイでした( *´艸`)
エアーが入るタイプでしたので、子供も大喜びです。
はい!!ここまで1階のスペース紹介でした!
ただ2階にはもっと快適空間があります。



下がマットになっていて安心です。
テレビもあって子供を飽きさせない作りですので、子供を旦那に見させて近くのしまむらやバースディにお買い物もできます( *´艸`)
100均のセリアがあるのもママの味方です!
しかも旦那も楽に子供を見ている事が出来る仕組みも!?

座って子供を見ていられるので旦那の負担も軽減されます!
なので私はゆっくりお買い物が楽しめます。
無料の落とし穴発見!!
無料でここまで利用できますが、近くに恐怖のガチャガチャが・・・・。

これには注意が必要です!!
30分ぐらい遊んでましたが、2-3人が泣いてました・・・。
うちの子も当然騒いでましたね
有料のボールプールも!
定番ですが有料のボールプールもあります!

20分300円
60分500円
このようになります。
今日は混んでいたので入れず写真は撮れませんでした
今度リベンジです!
ただボールプールに入る必要もないのではと思うほど無料コーナーで十分です(o^―^o)
カートが自由に使えなくなった!
以前まではベニバナウォーク桶川ではカートは100円入れる必要がありませんでしたが、今日行ったら100円必要になっていました・・・
まぁ後から戻るのでいいんですが、小銭が無く崩す羽目に・・・。
今後はベニバナは100円必須です!!!

インスタ映えのバナナチョコ発見!!


めっちゃ可愛いですよね♡
しかも200円と300円と普通の値段です!!
さすがアピタさんです!
このお店はベビーカステラも凄くて色々な味が用意されています!


なんかテンションが上がります(^▽^)/
今日はバナナチョコの300円の方を2つ買いました。


がしかし・・・・これはベビーカステラにチョコ掛けでしたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
よく読まなかったのが悪いですよ。。でも味がイマイチ・・・。
子供は一口食べてもういらないって・・・。
たぶん我が家の口には合わないだけで他のご家庭には合うかもです!
可愛いだけの買い物になってしまいました。
他は良かったので満足ですがね(^▽^)/
ベニバナウォーク桶川の基本情報!!
最後にベニバナウォーク桶川の詳細を貼っておきます♡
名前 ベニバナウォーク桶川
住所 〒363-8555 埼玉県桶川市 桶川都市計画事業下日出谷東 特定土地区画整理事業地内42街区1画地
電話 048-789-2911
営業時間 10時から22時
口コミとしては
うちの田舎のイオンも似たようなもんだが…テナントの空きがかなり多い。
ちょっと残念な感じのショッピングモール。
場所的には悪くなさそうなのにね。
自分的にはセリア・無印・KFCがあるので、これからも利用したい。あとカルディかあればなぁ。後日。
フードコートで食べたインド料理店。
かなり美味しくて安い
ここ目的で来たいかも一階の食品売り場は賑わってます。
火曜日は野菜などがセールで安くなり、
夜19時を過ぎると惣菜の割引が始まるので、そのタイミングを狙って来ている人が沢山います。フードコートは店舗が少なくなってしまい寂しいかぎり。
休日でも座れない程混んでいることはないため、落ち着いて食事が出来ます。規模が小さめなショッピングモールです。
店内は通路も広くてとてもキレイです。
専門店の閉店が多くて、好きだったお店が無くなり寂しいです。
近隣のショッピングモールの中では1番空いています。
せっかく店内キレイなのに活気がないし、もったいないです。
楽しい事には間違いありませんのでお子さん連れの雨の日にいかがでしょうか( *´艸`)